やってみた編ーライブ全会場制覇

退職してやってみたかったことの一つに、サザン・桑田さんのライブの
全会場に参加することがありました。
今回、急遽桑田さんのソロライブを開催してくれることとなり、退職して
初めてのライブ参加となりました。
全部で6箇所、10会場での開催です。

桑田さんのチケットを取るのは、いつも至難の業です。
毎回、こんなに苦労しないといけないのか・・・とため息をつくことも
ありますが、参加できた時の喜びを思えば、どんな努力も報われるというものです。
まだ10年ほど前にチケットがチケットカウンターで売られていた頃は
夜中から必死に並んだものです。今は完全にオンラインになり、状況は
一変しました。

話は元に戻るとして、私が今回行けることになったのは、以下のとおりです。

桑田佳祐 LIVE TOUR 2022「お互い元気に頑張りましょう‼」

■宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
×11月2日(水)17:30開場/18:30開演
×11月3日(木・祝)16:00開場/17:00開演

■福岡PayPayドーム
○11月12日(土)15:00開場/17:00開演

■バンテリンドーム ナゴヤ(旧ナゴヤドーム)
○11月19日(土)15:00開場/17:00開演
○11月20日(日)15:00開場/17:00開演

■京セラドーム大阪
○12月3日(土)15:00開場/17:00開演
×12月4日(日)15:00開場/17:00開演

■東京ドーム
○12月10日(土)15:00開場/17:30開演
×12月11日(日)15:00開場/17:30開演

■札幌ドーム
○12月17日(土)15:00開場/17:00開演

結果として、仙台が何度チャレンジしても取れず、航空機のキャンセル代を
泣く泣く支払いました。
残念ながら全会場制覇は実現しませんでしたが、仙台以外は幸運にも
全会場行けることとなりました。
先日は福岡でのライブがあり、3万7千人収容のドームが満席で、私は
ステージ正面のスタンドの上の方で参加しましたが、感動の嵐でした。

まだ見ていない方もいるため、ネタバレはしないように、今回はライブの
内容には触れません。

ところで、今これを書いているのは、空港です。
これから、名古屋に向けて飛びます。もう、楽しみしかないです。
しかも、2日間連続です。
一人旅なので、ライブ以外は完全フリーでブログを書いたり仕事したり
欲ばらずに、ライブだけを楽しむことに専念するつもりです。

では、これから行って参りまーす!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました